pompom

すきなことをすきなだけ

ジャニヲタとSNS

愛読しているちっぷさんの記事で、気になるものがあったのでリンクさせていただきます。

読んでいただければわかると思いますが、ドル誌編集部がツイッター著作権に関するつぶやきをしていたようですね。それも所謂ジャニヲタがみる代表的な5誌が、時間差で同じ内容をつぶやいたということで話題になっているみたいです。正直著作権のことはよくわからないので何とも言えませんが、ちっぷさんの記事がすごくわかりやすくて、ばかなわたしでも理解できたので是非ご覧になってください。

この記事の中で最近SNSで情報が溢れすぎていることに対して記載がありますが、これはわたしも日頃感じている違和感でした。

特に気になることが、早売り。*1最近では早売りが当たり前になっているし、私自身早売りが流れてくるとついみてしまいます。ただ、早売りが苦手な人がいるのも事実。身近な人で早売りがダメな友人がいるので、発売日まではRTやファボはしないようにしています。*2とにかく自分で雑誌でみるまでは見たくないっていう人が多いのはすごく感じので。確かに自分で雑誌をひらいて見るキラキラした自担ってたまらないんですよね。高校生のときはツイッター文化がなかったから、発売日に学校帰り本屋さんによって3誌を買うのが恒例でした。本屋さんで雑誌をひらいて声を出さずに騒いで帰りの電車内で読むみたいなのがあほみたいに楽しかった。今じゃ早売りで写真も文章も読んじゃってるから、中身も見ずにさっと買って本棚にいれて終わり。ネットでの情報が早くなるにつれ現実がさめている気がする。ところで雑誌を見てあまりにも盛れてる写真だと、息をのんでつい雑誌を閉じてしまうのってなんなんでしょうね。「やばいっ…(パタン)」ってやつよくやっちゃう。よく考えたらただの紙なのに。

また話がそれてしまいました。ただ、著作権うんぬんでいったらSNSに画像を載せること自体がダメなんだろうと思いますが、そんなのすべてを規制する事なんて難しいだろうし、早売りだって嫌なら見なければいいじゃん!って言われたらそれまでなんですよね。この便利だけど違和感を生みまくるSNSとどうやったらうまく付き合っていけるのでしょうか。まとまらないけどおわり。

*1:通常の発売日よりも1日早く雑誌を手に入れることのできる地域に住むジャニヲタが、誰よりも早くツイッター上に写真を載せること。

*2:最近の公式ツイッターは、フォローしている人がファボしたものまでTLに表示されちゃうからね。あれ表示させないようにできないのかな?